Design【ありがとうシーライクス】Canva公式クリエイターになりました 2021年より女性向けキャリアスクール シーライクスにて勉強を続けて、このたびデザイン未経験からCanva公式クリエイターになりました。シーライクスでの過ごし方、Canva公式クリエイターへの応募方法、ポートフォリオの内容を解説しています。2022.10.22Design
Lifestyleハレクラニ沖縄滞在記③【和食朝食・散歩編】 2022年7月2日〜4日にハレクラニ沖縄に宿泊しました。2021年に結婚後なかなか旅行にいけていなかったので、新婚旅行の名目です! なんと台風4号が発生し、ハラハラしつつも無事に楽しむことができました。ほっ。 あっと言う間に最...2022.07.18Lifestyle
Lifestyleハレクラニ沖縄滞在記②【朝食ブッフェ・スパ編】 あこがれのハレクラニ沖縄にいってきました。ホテルのサービスに感動し、記憶に残したく滞在記を書きました。2日目はハウス ウィズアウト ア キーでの朝食ブッフェとヘッドスパ体験の詳細を紹介します。本当に素敵なおもてなし、サービスばかりでぜひ皆さまにも体験していただきたいです。2022.07.12Lifestyle
Lifestyleハレクラニ沖縄滞在記①【お部屋紹介・夕食】 あこがれのハレクラニ沖縄にいってきました。ホテルのサービスに感動し、記憶に残したく滞在記を書きました。1日目は素敵なお部屋の紹介とキングダムでの夕食の詳細を紹介します。2022.07.07Lifestyle
LifestyleM2 MacBook発表後のタイミングで整備済み品M1 MacBook Pro 13インチ買ったよ M2 MacBook Air/Proの発表で盛り上がっていますが、副業程度でAdobeのデザインソフトや動画編集をするには高額すぎる...と躊躇してしまいました。そこでM1チップの認定済み品を選択した背景、理由を説明していきます。2022.06.20Lifestyle
Design【ウェディングアイテムを手作り①】A5メニュー表の制作過程みせます 私はウェディングアイテムの費用を抑えるために、メニュー表やプロフィールブックなどは自作しました。印刷会社に注文するにあたって、そもそも注文方法がわからなかったり、紙をどう選ぶとか、とにかくわからないことだらけだったので、私の経験をシェアしたいと思います!2022.04.29Design
Design【ウェデングアイテムを手作り】印刷会社をgraphicにした理由 結婚式のメニュー表や席次表などの用意には結構費用がかかるものです。自分で作れば費用が抑えられますが、実際に作成しても印刷会社をどこにしたら良いかわからないですよね。私も同じでした。今回はプリントパックとgraphicの2社で比較して決定したのでぜひ御覧ください。2022.04.24Design
Designシーライクスで卒業制作完成までの道のり シーライクスではWebデザインコースの卒業制作としてWebサイトを作成します。完全未経験の私が要件定義〜コーディングまで実装することができた過程を紹介していきます。2021.11.21Design
Lifestyle【テンプレ配布あり】初心者さんもNotionのテーブル/ビューの切り替え/フィルターを使おう たくさんの解説動画のあるNotionですが、未だに英語で難しそうなどの理由で手をつけていない方が多いような気がします。今回は簡単な「本の管理」というテーマですが、他にも応用できるような使用方法を解説していますのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。2021.07.20Lifestyle
Pharmacyワクチン接種後の市販の解熱剤を選ぶときの注意点 ドラッグストアで市販のアセトアミノフェン製剤が売り切れているようです。それでは、ロキソニン®Sなど他の解熱鎮痛剤は服用しても大丈夫なのでしょうか。一般の方に向けて解説わかりやすく解説していきます。2021.06.29Pharmacy
Design【ありがとうシーライクス】Canva公式クリエイターになりました 2021年より女性向けキャリアスクール シーライクスにて勉強を続けて、このたびデザイン未経験からCanva公式クリエイターになりました。シーライクスでの過ごし方、Canva公式クリエイターへの応募方法、ポートフォリオの内容を解説しています。2022.10.22Design
Design【ウェディングアイテムを手作り①】A5メニュー表の制作過程みせます 私はウェディングアイテムの費用を抑えるために、メニュー表やプロフィールブックなどは自作しました。印刷会社に注文するにあたって、そもそも注文方法がわからなかったり、紙をどう選ぶとか、とにかくわからないことだらけだったので、私の経験をシェアしたいと思います!2022.04.29Design
Design【ウェデングアイテムを手作り】印刷会社をgraphicにした理由 結婚式のメニュー表や席次表などの用意には結構費用がかかるものです。自分で作れば費用が抑えられますが、実際に作成しても印刷会社をどこにしたら良いかわからないですよね。私も同じでした。今回はプリントパックとgraphicの2社で比較して決定したのでぜひ御覧ください。2022.04.24Design
Designシーライクスで卒業制作完成までの道のり シーライクスではWebデザインコースの卒業制作としてWebサイトを作成します。完全未経験の私が要件定義〜コーディングまで実装することができた過程を紹介していきます。2021.11.21Design
Design【prime reading&Apple純正ブックアプリ】低コストでバナーデザインのインプット 皆さんはApple純正のブックアプリを使用していますか?Kindle、dマガジンなど雑誌のスクリーンショットと組み合わせて、低コストで自分だけの教科書を作ってみましょう。特にデザインの配置やあしらいのインプットにおすすめです。2021.06.08Design
Design【Cocoon】ヘッダーロゴの画像サイズを調整する このブログはcocoonという無料のWordPressテーマを使用しています。私は白を基調としたシンプルなブログを作成したく、ヘッダーも画像は置かずにシンプルにロゴのみ置きたいと考えていました。 ロゴのサイズってcocoonの...2021.05.29Design
Design【手帳が続かない人必見】iPadでバレットジャーナルをしよう! ズボラで全く手帳が続かなかった私が、iPadでバレットジャーナルを続けられている方法を紹介します。2021.02.11DesignLifestyle
DesigniPad ProをPCのように使おう!〜Logicoolのトラックパッド付きキーボード〜 Apple純正のMagic Keyboardの登場で、iPadをよりPCのように使用できるようになりました。さらにLogicoolからもトラックパッド付きのキーボードが発売されました。今回はLogicoolのレビューと、Magic Keyboardとの比較を行っていきます。2020.09.04Design
Design初心者には難しい?AFFINITY Photoで写真を切り抜こう! こんにちは、Kです。 私はデザインの勉強はしたことがないですし、絵を描くのも下手です。 ですが!iPadにはたくさんのデザインツールがあり、初心者でも楽しむことができます!イラストを描くのは技術が必要で、私のように絵が苦手な人に...2020.08.18Design
DesigniPadで服薬指導に役立つ英語学習方法 こんにちは、Kです。 今日は田辺三菱製薬のホームページから無料でダウンロードできる「病院・薬局で使う外国語会話集」を用いた学習方法を紹介します! 英語対応に汗をかいた経験は皆さん1度はあるのではないでしょうか?延期にはな...2020.06.16Design
Lifestyleハレクラニ沖縄滞在記③【和食朝食・散歩編】 2022年7月2日〜4日にハレクラニ沖縄に宿泊しました。2021年に結婚後なかなか旅行にいけていなかったので、新婚旅行の名目です! なんと台風4号が発生し、ハラハラしつつも無事に楽しむことができました。ほっ。 あっと言う間に最...2022.07.18Lifestyle
Lifestyleハレクラニ沖縄滞在記②【朝食ブッフェ・スパ編】 あこがれのハレクラニ沖縄にいってきました。ホテルのサービスに感動し、記憶に残したく滞在記を書きました。2日目はハウス ウィズアウト ア キーでの朝食ブッフェとヘッドスパ体験の詳細を紹介します。本当に素敵なおもてなし、サービスばかりでぜひ皆さまにも体験していただきたいです。2022.07.12Lifestyle
Lifestyleハレクラニ沖縄滞在記①【お部屋紹介・夕食】 あこがれのハレクラニ沖縄にいってきました。ホテルのサービスに感動し、記憶に残したく滞在記を書きました。1日目は素敵なお部屋の紹介とキングダムでの夕食の詳細を紹介します。2022.07.07Lifestyle
LifestyleM2 MacBook発表後のタイミングで整備済み品M1 MacBook Pro 13インチ買ったよ M2 MacBook Air/Proの発表で盛り上がっていますが、副業程度でAdobeのデザインソフトや動画編集をするには高額すぎる...と躊躇してしまいました。そこでM1チップの認定済み品を選択した背景、理由を説明していきます。2022.06.20Lifestyle
Lifestyle【テンプレ配布あり】初心者さんもNotionのテーブル/ビューの切り替え/フィルターを使おう たくさんの解説動画のあるNotionですが、未だに英語で難しそうなどの理由で手をつけていない方が多いような気がします。今回は簡単な「本の管理」というテーマですが、他にも応用できるような使用方法を解説していますのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。2021.07.20Lifestyle
Lifestyle【同棲カップルの結婚】入籍日の超効率スケジュール いよいよ結婚。嬉しい反面、運転免許証、マイナンバーカード、銀行の名義変更など待ち受けるたくさんの手続き。平日休みを取りにくいなどの理由で、手続きは効率的に終わらせたいという方もいらっしゃると思います。今回は私が実際にやった効率的スケジュールを紹介します。2021.06.13Lifestyle
Lifestyle【一度は挫折を経験】環境の変化で-朝活-を続けられたお話 私は以前朝活をして見事に続かなかった経験があります。その経験を踏まえて自分の生活や行動を見直してみました。転職して生活環境を整えたこと、早く寝る工夫をしたこと、目覚まし時計変えたこと、好きなことを楽しんでやる。これが私の朝活スタイル。2021.06.06Lifestyle
Design【手帳が続かない人必見】iPadでバレットジャーナルをしよう! ズボラで全く手帳が続かなかった私が、iPadでバレットジャーナルを続けられている方法を紹介します。2021.02.11DesignLifestyle
Lifestyle【病院から薬局へ】転職理由や自己PRをどのように伝える 転職活動にあたり、転職理由の本音と建前をどう分けたか、病院での経験をどのように伝えたかご紹介していきます。2021.01.31Lifestyle
Lifestyle【病院から薬局へ】転職準備から面接への流れ この度、病院から薬局薬剤師への転職を経験しました。本記事では私が経験した約1ヶ月間の転職活動のおおまかな流れをご紹介します。2021.01.28Lifestyle
Pharmacyワクチン接種後の市販の解熱剤を選ぶときの注意点 ドラッグストアで市販のアセトアミノフェン製剤が売り切れているようです。それでは、ロキソニン®Sなど他の解熱鎮痛剤は服用しても大丈夫なのでしょうか。一般の方に向けて解説わかりやすく解説していきます。2021.06.29Pharmacy
Pharmacy【カリウム製剤】教科書と実臨床のギャップ カリウムの注射について、医療関係の学生や職員であれば濃度、速度、1日投与量について規定があるのを知っていると思います。しかし、実臨床では希釈方法が濃い場合や、原液で投与する場合があります。実臨床の知識や私が経験した例を紹介していきます。2021.03.16Pharmacy
Pharmacy【5剤目のJAK阻害薬】ジセレカ®錠 JAK阻害剤は現在5剤発売されています。5つ目の薬剤であるジセレカ®錠について、代謝排泄、相互作用、副作用、帯状疱疹の観点から学びましょう。一部他4剤との比較も行っています。服薬指導に活かしていただけると幸いです。2021.03.08Pharmacy
Pharmacy【薬剤師国家試験】現役薬剤師が実務問題を解説してみる 自分の実務経験を、薬剤師国家試験の実務問題の解説に応用してみました。今回はリネゾリドについてです。2021.02.07Pharmacy
Pharmacy【アレルギーや相互作用】ピロリ菌除菌の疑問 ピロリ菌除菌療法では、ペニシリンアレルギーの方や相互作用に問題がある場合、どのように対応されるのでしょうか。2021.02.02Pharmacy
Pharmacy【処方監査が難しい②】メーゼント®錠とは 多発性硬化症治療薬のメーゼント®錠は用法用量がとても複雑です。処方監査時に役立つ知識や疾患、副作用知識も深めていきましょう。2020.12.19Pharmacy
Pharmacy【病院薬剤師の働き方】病棟非常駐から常駐を経験して 私は病棟に専属の薬剤師がいない時代も、病棟常駐も両方経験しました。病棟業務がどのように変わったか私の経験をお伝えします。2020.12.11Pharmacy
Pharmacy【疾患禁忌に気を付けて!】パーキンソン病と禁忌薬 薬には併用禁忌のものがありますが、薬通しだけでなくこの疾患に対して使用してはいけないという「疾患禁忌」の薬もあります。今回はパーキンソン病と禁忌薬についての知識整理と、私が病棟業務で経験した症例をご紹介します。2020.12.03Pharmacy