Pharmacy睡眠薬と周術期のせん妄 こんにちは、Kです。 外科領域担当では抗血栓薬や糖尿病薬、ステロイドのように重要な確認事項がありますが、意外と大事なのが睡眠薬の使用状況です。睡眠薬の種類によってはせん妄を引き起こす可能性があります。 せん妄という言葉は知っていて...2020.06.08Pharmacy
Pharmacy新しい第2世代抗ヒスタミン薬と眠気の比較 こんにちは、Kです。 最近ではスイッチOTCとしてアレグラやクラリチン、アレジオンなどドラッグストアで一般の方が購入できるようになってますよね。 抗ヒスタミン薬は用法(1日1回で済む)とか眠くなりにくいものがキーとなって選ばれることが多...2020.06.07Pharmacy
Pharmacy【誰も教えてくれなかった】抗がん剤/抗体製剤調製のコツ こんにちは、Kです。 病院薬剤師の業務の特徴の一つとして、抗がん剤調製が挙げられます。私の勤務先では調剤課所属であっても注射調製業務を行えるよう若手育成制度が整っています。 私はかれこれ4年間ほど抗がん剤調製に携わってきましたの...2020.06.06Pharmacy
Pharmacy【手足症候群】フッ化ピリミジン系とキナーゼ系の違い こんにちは、Kです。 内服の抗がん剤の副作用で有名なものの一つに「手足症候群」があります。特にフッ化ピリミジン系に代表されるカペシタビン(商品名:ゼローダ)や分子標的薬(商品名:ネクサバール、レンビマ、スチバーガなど)は手足症候群の出...2020.06.02Pharmacy
Design【iPad×病院薬剤師】活用術紹介します こんにちは、Kです。 私はiPad Pro 2020 11インチ 128GB Wi-Fiモデルを使用しています。今回は病院薬剤師としてどのように活用しているのか紹介していきます。 Adobe Scan×Google Drive ス...2020.05.31Design
Pharmacy病院薬剤師の英語試験対策【長文読解編】 こんにちはKです。病院薬剤師の就活ではほとんどの場合、筆記試験を課せられます。特に大学病院だと試験科目に英語があるところが多いです。正直卒業論文とか卒業試験の勉強もあるし...大変ですよね。 今回は私が実際に行った英語の試...2020.05.30Pharmacy
PharmacyB型肝炎と薬剤師の関わり方 こんにちは、Kです。今回はB型肝炎に関して薬剤師が介入できるポイントを紹介します! 私も学生の頃にB型肝炎について学びましたが、実臨床と結びつかなくて理解できなかったんですよね...。 HBs抗原...2020.05.29Pharmacy
Design【簡単・無料】アプリで書類スキャンする方法 無料で簡単に書類をスキャンする方法をご紹介します!これで授業や勉強会への参加のための荷物が少なくなります。家も片付きます。2020.05.28Design