生活が豊かになる情報、グッズを紹介します!

【初産】無痛分娩でも痛い?出産レポ
2023年8月に無痛分娩で出産。私の体験レポが無痛分娩でも痛いのか・どんな痛みなのか不安な方や、これから出産を控えていて分娩方法の選択に悩んでいる方に参考になれば幸いです。

ハレクラニ沖縄滞在記③【和食朝食・散歩編】
広告2022年7月2日〜4日にハレクラニ沖縄に宿泊しました。2021年に結婚後なかなか旅行にいけていなかったので、新婚旅行の名目です!なんと台風4号が発生し、ハラハラしつつも無事に楽しむことができました。ほっ。あっと言う間に最終日。もっと滞...

ハレクラニ沖縄滞在記②【朝食ブッフェ・スパ編】
あこがれのハレクラニ沖縄にいってきました。ホテルのサービスに感動し、記憶に残したく滞在記を書きました。2日目はハウス ウィズアウト ア キーでの朝食ブッフェとヘッドスパ体験の詳細を紹介します。本当に素敵なおもてなし、サービスばかりでぜひ皆さまにも体験していただきたいです。

ハレクラニ沖縄滞在記①【お部屋紹介・夕食】
あこがれのハレクラニ沖縄にいってきました。ホテルのサービスに感動し、記憶に残したく滞在記を書きました。1日目は素敵なお部屋の紹介とキングダムでの夕食の詳細を紹介します。

M2 MacBook発表後のタイミングで整備済み品M1 MacBook Pro 13インチ買ったよ
M2 MacBook Air/Proの発表で盛り上がっていますが、副業程度でAdobeのデザインソフトや動画編集をするには高額すぎる...と躊躇してしまいました。そこでM1チップの認定済み品を選択した背景、理由を説明していきます。

【テンプレ配布あり】初心者さんもNotionのテーブル/ビューの切り替え/フィルターを使おう
たくさんの解説動画のあるNotionですが、未だに英語で難しそうなどの理由で手をつけていない方が多いような気がします。今回は簡単な「本の管理」というテーマですが、他にも応用できるような使用方法を解説していますのでぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。

【同棲カップルの結婚】入籍日の超効率スケジュール
いよいよ結婚。嬉しい反面、運転免許証、マイナンバーカード、銀行の名義変更など待ち受けるたくさんの手続き。平日休みを取りにくいなどの理由で、手続きは効率的に終わらせたいという方もいらっしゃると思います。今回は私が実際にやった効率的スケジュールを紹介します。

【一度は挫折を経験】環境の変化で-朝活-を続けられたお話
私は以前朝活をして見事に続かなかった経験があります。その経験を踏まえて自分の生活や行動を見直してみました。転職して生活環境を整えたこと、早く寝る工夫をしたこと、目覚まし時計変えたこと、好きなことを楽しんでやる。これが私の朝活スタイル。

【手帳が続かない人必見】iPadでバレットジャーナルをしよう!
ズボラで全く手帳が続かなかった私が、iPadでバレットジャーナルを続けられている方法を紹介します。

【病院から薬局へ】転職理由や自己PRをどのように伝える
転職活動にあたり、転職理由の本音と建前をどう分けたか、病院での経験をどのように伝えたかご紹介していきます。