Design【ありがとうシーライクス】Canva公式クリエイターになりました 2021年より女性向けキャリアスクール シーライクスにて勉強を続けて、このたびデザイン未経験からCanva公式クリエイターになりました。シーライクスでの過ごし方、Canva公式クリエイターへの応募方法、ポートフォリオの内容を解説しています。2022.10.22Design
Design【ウェディングアイテムを手作り①】A5メニュー表の制作過程みせます 私はウェディングアイテムの費用を抑えるために、メニュー表やプロフィールブックなどは自作しました。印刷会社に注文するにあたって、そもそも注文方法がわからなかったり、紙をどう選ぶとか、とにかくわからないことだらけだったので、私の経験をシェアしたいと思います!2022.04.29Design
Design【ウェデングアイテムを手作り】印刷会社をgraphicにした理由 結婚式のメニュー表や席次表などの用意には結構費用がかかるものです。自分で作れば費用が抑えられますが、実際に作成しても印刷会社をどこにしたら良いかわからないですよね。私も同じでした。今回はプリントパックとgraphicの2社で比較して決定したのでぜひ御覧ください。2022.04.24Design
Designシーライクスで卒業制作完成までの道のり シーライクスではWebデザインコースの卒業制作としてWebサイトを作成します。完全未経験の私が要件定義〜コーディングまで実装することができた過程を紹介していきます。2021.11.21Design
Design【prime reading&Apple純正ブックアプリ】低コストでバナーデザインのインプット 皆さんはApple純正のブックアプリを使用していますか?Kindle、dマガジンなど雑誌のスクリーンショットと組み合わせて、低コストで自分だけの教科書を作ってみましょう。特にデザインの配置やあしらいのインプットにおすすめです。2021.06.08Design
Design【Cocoon】ヘッダーロゴの画像サイズを調整する このブログはcocoonという無料のWordPressテーマを使用しています。私は白を基調としたシンプルなブログを作成したく、ヘッダーも画像は置かずにシンプルにロゴのみ置きたいと考えていました。 ロゴのサイズってcocoonの...2021.05.29Design
Design【手帳が続かない人必見】iPadでバレットジャーナルをしよう! ズボラで全く手帳が続かなかった私が、iPadでバレットジャーナルを続けられている方法を紹介します。2021.02.11DesignLifestyle
DesigniPad ProをPCのように使おう!〜Logicoolのトラックパッド付きキーボード〜 Apple純正のMagic Keyboardの登場で、iPadをよりPCのように使用できるようになりました。さらにLogicoolからもトラックパッド付きのキーボードが発売されました。今回はLogicoolのレビューと、Magic Keyboardとの比較を行っていきます。2020.09.04Design
Design初心者には難しい?AFFINITY Photoで写真を切り抜こう! こんにちは、Kです。 私はデザインの勉強はしたことがないですし、絵を描くのも下手です。 ですが!iPadにはたくさんのデザインツールがあり、初心者でも楽しむことができます!イラストを描くのは技術が必要で、私のように絵が苦手な人に...2020.08.18Design
DesigniPadで服薬指導に役立つ英語学習方法 こんにちは、Kです。 今日は田辺三菱製薬のホームページから無料でダウンロードできる「病院・薬局で使う外国語会話集」を用いた学習方法を紹介します! 英語対応に汗をかいた経験は皆さん1度はあるのではないでしょうか?延期にはな...2020.06.16Design